筆跡診断で見つけるあなたの個性の生かし方2018.11.18 01:30書は心をあらわす。電話で話した感じとか外見からでは分からないその人の心理や行動パターンや思考のクセを文字は教えてくれます。そして外見からは見つけられなかったあなたの個性も文字は教えてくれます。 お伝えしている文字トレーニングを行なう事で、新しい自分を発見!なりたい自分に...
憎っくき「ストレス」を溜めないコツ2018.11.17 14:26誰かから言われたことをそのまま自分の心に取り込まないこと。誰かからされたことをそのまま自分のネガティブなフィルターで解釈しないこと。そしてやっぱり「必ず自分の人生どうにかなる」と大きく構えて生きることです。それにネガティブな意見に気落ちさせることなんてしなくて良いんですよ。そのネ...
筆跡診断2018.11.16 13:52筆跡診断は書かれた文字から 1.性格 2.考え方のクセ 3.行動傾向 4.無意識のクセ 5.書いた日の心身の状態と言ったことを分析します。筆跡診断をさせていただきまして気付いた事それは、多くの方は、自分の良いところを認めず(または自認出来ず)自分のダメ出しを始めたり、他人と一緒に...
文字を書いて「心を整える」2018.11.14 14:34●『文字を書いて心を整える』ができること●「本当に文字を書くだけで心が整うの?」と思っているあなた。経験がないのだからそう思うのは当然です!写経のようにひたすら書き続けるイメージがあるようですがたった一文字書くだけでも好きな言葉を書くだけでも名前を書くだけでも効果アリです。『字を...
年賀状も開運美文字で運気を呼び込もう2018.11.11 02:11冷たい雨が過ぎ、小春日和と言うよりはちょっと夏?のような週末のスタート。今後に向けて体調を崩さないように留意しないとですね。さて、立冬も過ぎましたから、そろそろ年賀状の準備ですね。年齢を重ねたわたくしたちには欠かせない新年の挨拶です。メールなどでは感じられない心の温もりを手書き文...
味方にしたい人!になる2018.11.07 02:56味方にしたら心強い人味方にして心強い人はごくわずかなものです。けれども、敵に回すと厄介な人は多い。それは、誰かを助けることよりも傷つける方が簡単だから。だから、私は味方にして心強いと思われるような人間になろう!それだけでも相当な価値のある人間になることができると思うから。
はじめの1歩。跳んだ⁈2018.11.02 14:20◇努力する人◇ジメジメとした重い空気の季節が終わるとなぜか多くなる重たい人々。そう。何かと落ち込み気味な人。ダメだー⤵︎⤵︎⤵︎って直ぐに思い込んじゃう人ってやる気とかモチベーションとか自信とかそうゆうメンタル的な原動力を重視しているからなんですよね。まずは気持ちが最優先!気持ち...
書いた字に本質が現れるのです2018.11.01 13:50書は心をあらわす電話で話した感じとか外見からでは分からないその人の心理や行動パターンや思考のクセを文字は教えてくれます。 お伝えしている文字トレーニングを行なう事で、なりたい自分になれる!お仕事で益々活躍できる!集中力アップ!成績アップ!メンタル安定!感性を磨き引き寄せ...
LINE@よりメールレターをお送りしています2018.10.30 21:36心心花よりLINE@からメールレターをお送りしております。お友達登録をしていただきますと、個人チャットととしてご利用でき、ご質問・ご相談に気軽に使っていただけます。
自尊心とは2018.10.29 10:11誤りを指摘された時、仕事のできる人は喜びます。仕事のできない人は根に持ってしまいます。このようなことは世界の共通項。自負や矜持があれば改善を素直な心で歓迎できます。自信のない人は、1つの誤りを認めると仕事全体を、ひいては自分の存在が否定されると思うのか、絶対に間違いを認めようとし...
ご質問のお返事編2018.10.28 06:39わたし性格暗いんです。どうやったら明るくなれますか?お悩みの通り性格は簡単には変えられません。でも、行動は変えることができます。「本を読み」「経験を積み」「知識を手に入れる」そうすれば行動は簡単に変えられます。そしてその行動を継続してみて初めて!性格まで変わった自分に気が付きます...