筆跡診断受けるなら「イマでしょ!」

筆跡診断は書かれた文字から

 1.性格

 2.考え方のクセ

 3.行動傾向

 4.無意識のクセ

 5.書いた日の心身の状態

を分析します。



筆跡診断をさせていただきまして気付いた事
それは、多くの方は、自分の良いところを認めず(または自認出来ず)自分のダメ出しを始めたり、他人と一緒に受けるグループ診断で筆跡診断を受ける時なども他人のダメなところを見つけてからかったりバカにしたりします。
そうなんです。人って悪い面を探しがち。

日本人は謙虚で照れ屋だからでしょうか?



欠点と魅力は表裏一体!!!
例)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ルーズな性格(欠点)
  ↑
  ↓
鷹揚な性格(長所・魅力)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


心の状態が悪く

自信が持てていないと

自分を否定的に見てしまいます。



筆跡診断は、
書いたその時の心の状態が出ます。
元気がないときに字を書くと、悪い方の自分が文字に出てしまいます。

文字には書き手の情報がたくさん
詰まっているのです。 

筆跡診断ってすごい!
でしょ♫♡


落ち込んでるあなた
モチベーションがサゲポヨなあなた
筆跡診断受けるなら

今です!





#筆跡診断 #筆跡心理学 #鎌田美智子 #人生を好転 #書は心をあらわす #筆跡トレーニング #cocohana #開運美文字

幸運は自分でつかむもの! 品格のある大人文字をめざして

実用性の高い「品格のある大人文字」を習得するための筆跡改善文字トレーニング術・筆跡学とエルソルナ(統計学による個性診断)によって分析する筆跡診断をご提供します。