「自信」をもつ。じゃなくて。「自己肯定感」を高める

自己肯定感を高めるってやっぱり大切


自己肯定感は生活習慣から作られるものです。
自己肯定感を高めることを望むなら、
まずは自身の生活を見直して、
自分を好きになれる習慣を身に付けることが先決です。

「自己肯定感」を表す時、自己肯定感が低い高いと表します。
自己肯定感の低い人とは、
ネガティブに物事を考え、『自分は世の中に必要とされていない人間だ!!』と自虐的になってしまう人です。
自己肯定感の高い人とは、低い人の真逆に対します。

自己肯定感の高い人とは、自信過剰とかポジティブな人と言うのとも違うのですよ。


自信がついてからじゃないと行動できない。
なんて言ってる人は、いつまで経っても自信なんてつきません。
身に纏うもんじゃないしね。


グデグデしている人
自信をつけよう!なんて事から始めるんじゃなくて、ましてや、高額セミナーや講座から始めようなんて事でなくて、先ずは、生活習慣から見直して。


自分を好きになれる生活習慣を身につけましょう!





#自己肯定感 #自己肯定感を高める #先ずは生活習慣 #自分を好きになる生活習慣

幸運は自分でつかむもの! 品格のある大人文字をめざして

実用性の高い「品格のある大人文字」を習得するための筆跡改善文字トレーニング術・筆跡学とエルソルナ(統計学による個性診断)によって分析する筆跡診断をご提供します。