筆跡心理学に基づく相性診断《結果編》




直角に書いている

【几帳面な真面目タイプ】

文字の角を直角に書く人は、

几帳面で社会のルールに忠実。

型通りの行動が得意で、

曲がったことや筋の通らないことは認めないタイプ。

物事は慎重かつ堅実に進め、

結果よりもプロセスを大事にする傾向があります。

融通は利きませんが、その分、信頼性に富んだ人です。






丸く書いている

【自由で柔軟なタイプ】

文字の角を省略して丸く書く人は、

臨機応変で柔軟な発想ができるタイプ。

束縛や干渉が苦手で、

型にはめられそうになると逃げ出します。

ユーモアのセンスがあり機転が利くので、

クリエイティブな分野で能力を発揮するでしょう。

大らかさがいい加減さと結びつくことも。







<相性を診断してみよう>

あなたと相手の角の書き方を組み合わせることで、相性が診断できます。



☆あなた「直角」× 相手「直角」

【結果を出せる相性】

真面目できちんとした者同士、

着実に結果を出していける相性です。どちらも「相手に迷惑をかけたくない」気持ちが強く、自分の責任を全うしようとするタイプなので、2人の間にトラブルが起こることはめったにないでしょう。どちらかというと立場に上下関係があったほうがうまくいきやすい傾向がありますが、同僚でも悪くありません。このコンビは、お堅い職業やルーチンワークで強みを発揮できるでしょう。




☆あなた「直角」× 相手「丸」

【フォローさせられる相性】

脱線しがちな相手をあなたがフォローすることになりやすい相性です。イラッとすることが多そうですが、いちいち腹を立てていたら身が持ちません。相手の発想力は、あなたにとっていい刺激に。批判するよりも、相手のユニークさを評価してあげましょう。そうすることで、お互いにとってためになる補完関係を築いていけるはずです。なお、ルールを押しつけ過ぎると窮屈にさせてしまうのでほどほどに。





☆あなた「丸」×相手「直角」【ためになる相性】

相手の慎重さを「ウザイ」と思うか、

「ためになる」と感謝するか。 

気持ち1つで、いい方向にも悪い方向にも転ぶ可能性がある相性です。前者の場合、あなたの苛立ちが相手に伝わるかたちで関係は悪化していくでしょう。一方、後者であれば、相手の堅実性が少々ルーズなあなたをフォローするように働くので、利が大きい関係に。なお、相手とうまくやりたいときは、ルールを無視しないことです。






☆あなた「丸」× 相手「丸」【パワーを発揮できる相性】

 細かいことにこだわらない、柔軟性に富んだ2人。パワーみなぎる、最高のタッグが組めるでしょう。発想の面白さが強みのコンビなので、クリエイティブな仕事では大いに活躍できるはずです。ただし、どちらも融通が利きすぎる面があるため、少々無責任さが目立つことも。失敗しても笑ってすませられるのは2人の間だけ。周囲にいる人たちの迷惑をもっと考えましょう。仕事だけでなく私生活でも友情を築きやすい相性です。




ちなみに、

職場で目にすることが多い角のある文字(単語)といえば、

東京都・時間・御中・日程。。。。などがありますね。

職場の人だけでなく、友人や恋人との相性診断にもぜひ使ってみてくださいね。

幸運は自分でつかむもの! 品格のある大人文字をめざして

実用性の高い「品格のある大人文字」を習得するための筆跡改善文字トレーニング術・筆跡学とエルソルナ(統計学による個性診断)によって分析する筆跡診断をご提供します。