筆跡でわかる☆ホントの性格
性格診断
今回もおヒマな時にどーぞ。
「勝敗は国松くん」
とA4サイズ(この半分の大きさでも⭕️)または
B5サイズの紙に
「勝敗は国松くん」
と書いてください。
筆跡診断をするだけですので、文脈とか意味とかあんまり考えないでね。
要するに筆跡診断士のわたくしが判定しやすい文字を書いていただくだけで考えたので。あしからず。
1.「勝」部分の筆跡診断
ツクリの部分"人"の左払いが「月」までかかっている人→人間関係に悪影響を与えるタイプ
2.「敗」部分の筆跡診断
ヘンとツクリの間に余裕がある人→包容力があり優しいタイプ
3.「国」部分の筆跡診断
かまえが下方に広がっている人→安定志向タイプ
かまえが下方に狭くなっている人→脆さがある。芸術家に多いタイプ
4.「松」部分の筆跡診断
木の左はらい部分が長い人→ネガティブに物事を考えがちな人。
木の右はらい部分の始点が左側のはらいの始点ににかかっている人→ポジティブ志向。
さあ、今回の性格診断はいかがですか?
納得していただけたのではないでしょうか?
パートナーや恋人の深層心理もわかっちゃいますね。
楽しんでみてください。
#筆跡診断 #性格 #性格診断 #筆跡心理学 #深層心理 #相性もわかる #鎌田美智子
0コメント