夕食のメニュー何にしよ?
主婦であれば誰しも悩むテーマです。
我家は今日が仕事始め
お正月気分も吹っ飛んで
さあさあ、やってきました
お約束の主婦あるある
久しぶりにお縋りしました
「キューピー3分クッキング」
本日のメニューは
「白菜と豚肉のあんかけご飯」
ん〜。
イマイチ。
一人「あんかけ」というものが嫌いと言う人がいるから。
でも、幸楽苑の「五目あんかけラーメン」は好き!
と言うワガママっぷり。
なんてヤツだ!!
・野菜たっぷりで身体に良い
・あんかけは身体を芯から温める
っていう
「あんかけ」の長所を並べても、本人が私のアドバイスを聴く耳を持たなければ
"馬の耳に念仏"
"豚に真珠"
だ
そうなんですよね。
人は誰しも人からの助言なんて期待していないもの
だから、「あんかけ」が
超絶美味でも
冬場には身体をポカポカ温めるホットアイテムであっても
自分が嫌いだったら
食べたくないんです。
『好きでも嫌いでも何でお前が決めてんだよ、自分の好きな物は自分が決めるんだ』
という決意の表れなんですね。
これと同じで
いくら悩む悩むと言っていても
最終的には
人からの助言なんかに頼らず
自分で決めるものなんです。
迷い迷われ迷っちゃって
自分がわからんがな
と言う方は
筆跡学に基づく
人の本質がわかる筆跡診断
をお受けください。
0コメント